Homeへ |
三等三角点 後 山 | |||||||||||||||||||
兵庫県と岡山県の県境にある後山。 兵庫県では氷ノ山、三室山に続き第3位、岡山県では最高峰の山だ。 西にある駒の尾山から船木山を経て後山までの尾根道は、パノラマコースとしてハイカーに人気があり、この日も多くのハイカーとすれ違った。 後山や船木山からは一等三角点「雛倉山」のある日名倉山が目の前にあり、山頂近くのベルピール自然公園の愛の鐘もはっきり見える。 新緑の遊歩道はすばらしく、春のハイキングを堪能できた。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR35234632201 | ||||||||||||||||||
点名 | 後山 (うしろやま) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | −第号 | ||||||||||||||||||
標高 | 1344.56m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1892年(明治25年)6月7日 | ||||||||||||||||||
展望 | 良 | ||||||||||||||||||
地形図 | 姫路−坂根−西河内 | ||||||||||||||||||
所在地 | 岡山県美作市後山字行者山1231番1 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2013年5月18日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 国道429号線で東粟倉村を進むと大きな案内板がある。ここで案内どおり後山キャンプ場方面に進む。舗装道を登り詰めるとキャンプ場の駐車場に着く。少し戻った登山口から登山道・遊歩道で尾根まで登る。尾根で右に進み船木山山頂を経由し後山山頂の三角点に達する。(駐車場から1時間40分) |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
南側の東粟倉村から見た駒の尾山、鍋ヶ谷山、船木山そして後山の山塊・後山連山 |
後山キャンプ場の広い駐車場 2〜30台は充分に駐車できる |
駐車場から100mほど戻った位置に後山登山口(船木遊歩道入口)がある | 登山口にあった注意板 思わずバックから熊鈴を取り出した |
登山道はよく整備され迷う心配はない | 太陽を受けて新緑が美しい登山道 | 船木山山頂1334m |
船木山から南方向の眺め 一等三角点のある日名倉山や二等三角点の黒尾山も薄っすら見えている |
もうすぐ後山山頂、遊歩道がまっすぐ頂上に延びる | 小さな社が見えてきた後山山頂 | 三等三角点「後山」 標石が半分以上も露出している |
北方向 三室山 | 南方向 日名倉山 | 西方向 船木山と駒の尾山 |
後山山頂からの眺め |