Homeへ |
一等三角点 高繩山屋上 (高繩山) | |||||||||||||||||||
高縄山の山頂には2つの一等三角点がある。 一つは高縄大権現の社と展望台(変電設備の上)の間にある一等三角点「高縄山」、もう一点はNTT高縄無線中継所の屋上にある一等三角点「高縄山屋上」だ。 NTT施設のは入れないので、隣接された展望台から中継所の屋上を見ると、屋上点の設置場所にはコンクリートの円柱だけがあった。 これが一等三角点だろうか? | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR15032763801 | |||||||||||||||||
点名 | 高繩山屋上 (たかなわやまおくじょう) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 一等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 993.29m | ||||||||||||||||||
設置日 | ? | ||||||||||||||||||
展望 | 良 | ||||||||||||||||||
地形図 | 松山北部−松山北部−伊予北条 | ||||||||||||||||||
所在地 | 愛媛県北条市猪の木字天神乙500-2番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2015年12月26日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
三角点へのルート 高縄山山頂のNTT高縄無線中継所の屋上に三角点がある。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
![]() |
高縄山山頂のNTT高縄無線中継所 | 展望台とNTT高縄無線中継所 | 高縄山山頂の施設 |
![]() |
![]() |
![]() |
展望台の下に変電設備がある | 展望台から見たNTT高縄中継所の屋上 点の記の場所にコンクリート円柱がある |
一等三角点「高繩山」の点の記に示された屋上点の設置場所 |