Homeへ |
三等三角点 中 島 | |||||||||||||||||||
朝日山に行った帰りに宍道湖を見たくて、道の駅秋鹿なぎさ公園の近くにある三等三角点「中島」を訪れた。 国道の横に設置されているので簡単探訪と甘く考えていたが、完全に草で隠され、結構手こずってしまった。 もっと下調べをしなくては。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR35332176601 | |||||||||||||||||
点名 | 中島 (なかじま) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 2.30m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1979年(昭和54年)4月27日 移転 | ||||||||||||||||||
展望 | − | ||||||||||||||||||
地形図 | 大社−今井−秋鹿 | ||||||||||||||||||
所在地 | 島根県松江市岡本町中島1048番1 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2017年9月2日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
三角点へのルート 国道431号線の道の駅秋鹿なぎさ公園入口の道路反対側に一畑電車の踏切がある。線路横を西に50mほど進んだ橋梁の手前に三角点がある。草に覆われているが三角点標示杭のすぐ西側に三角点がある。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅の前にある踏切から三角点を見た | 三角点の設置場所は草で覆われていた | 何とか三角点標示杭は確認できた |
![]() |
![]() |
![]() |
枯草をかき分け三角点を何とか発見した | 三角点から道の駅を見た | 道の駅は宍道湖畔にある |
![]() |
||
道の駅秋鹿なぎさ公園の桟橋から宍道湖をパノラマ撮影 |