Homeへ |
一等三角点 進藤池山 | |||||||||||||||||||
天神野基線の増大点である一等三角点「進藤池山」。 今回の天神野基線の探訪で、5番目に訪れた一等三角点だ。 これまでの4個の一等三角点は、容易に探訪できる場所にあったが、この進藤池山だけは標高も高く、山道もなく、本当に苦労させられた一等三角点だった。 ただ、ほとんど人が訪れることのない山頂だが、さすが一等三角点だ、標石の周囲は除草されていた。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR15333065701 | ||||||||||||||||||
点名 | 進藤池山 (しんどういけやま) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 一等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 474.32m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1999年(平成11年)7月20日 更新 | ||||||||||||||||||
展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 松江−倉吉−関金宿 | ||||||||||||||||||
所在地 | 鳥取県東伯郡三朝町牧字瀧ノ谷540-1 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap 基線Map | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2010年6月4日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 県道38号線で岩倉へ。岩倉から県道309号線。その後、林道円谷広瀬線を使う。車OK。取り付きから谷道、沢道をる。テープ、踏み跡なし。地形から判断して斜面をよじ登る。尾根にはしっかりした踏み跡あり。三角点方向に南進すると山道になる。この山道は三角点のある山頂を迂回しているので、踏み跡を頼りに分岐する必要あり。(取り付きから約45分) |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
県道309号線から広域基幹林道円谷広瀬線で三角点に向う | 林道から谷道に入る。大きな堰堤まで車が通れる道になっている | 沢道。谷道は沢道となり、その後は急斜面をよじ登り三角点に向う |